猫ストも今日から一緒に寝なくなった。
昨日は各地で地震の多い一日でしたね。
大きい揺れじゃなくて
小さい揺れで
力を分散してほしいな。
お願いします。

道路を濡らした雨水を
自動車が線ひくたびに
もれなく濁点が響くので、
雨だな と分かる程度。
場所によって違うのかな
こっちはそんな感じ。
柔らかそう
に見えた雨でも
打たれてみれば そうでもなく。
渇いた幹に吸い付いて
緑、ふくれる。ふくれる。
良きかな良きかな。
悪くない。
作りかけのビル
晴れvs曇り
見当たらないイヤホン
忘れなかった中巻
宗教の勧誘
折れそうなハイヒール
もう飲みたくないコーヒー
自転車
車
乳母車に入った
吠えまくるプードル
が、気になる柴犬
の、ふともも
今日の15時までの場面
吸収!
ついどうしようも無いときも
あるざます。
カルシウムのせいだけでは
ないざます。
自己嫌悪ざます。
が、しかし
おだやかに戻すきっかけが
ちらほら世界には
落ちてたりするので
大丈夫大丈夫。
でも、まあ
そんな時もあるさねー
あっていいさねー!
雨の日と土曜日ってか。
悪くないです。
♪濡れた〜アスファルト〜
トタンの屋根の〜♪
て、唄を昔作ったけど
捨てたに近い。
今日はちょっとコート
あっても良いね。
こんな日は
今から、
あっついお湯の張った
銭湯に行くと良いと思うよ
良いはず
良いやね
行きたいやね
私は今は行けないけど
きっと良いと思うよ。
もうコートいらない。
素足にフラットシューズで
もうイケルね。
ミサイルだか衛星だか迎撃だかの
あいだの午前中
実家では、
気を付けるにも
気を付けようがないし、
庭いじりして
新しい花植えて
珈琲のんでパン食べてたらしい。
それ
混ざりたかったし。
イコール
桜が飛んでくよー
花壇にもいろんな花咲いてて
桜もぶわっと変化して
今年もすばらしかったす
ありがとうございます。
つぎは
大好きな新緑の季節が
く、るーーーーーーー
寒い。
珈琲淹れて飲む。
明日からは
那覇でライブがあるので
那覇泊まりになります。
電車のないおきなわでは
実家へは遠くて
帰れないのです。ざんねん。
今日は早く寝て
明日からの唄に
備えようとおもいます。
もしかしたら
あのお方も
参加してくれるかも・・
どうかな?お楽しみに・・!
雨よ、降らないでー!
お待ちしておりますほい☆
4月6日金曜日
「CinnamonCafe」
那覇市牧志1-4-59
TEL.862-2350
OPEN 20:00
1st. 21:00 2nd.22:30
\1000(ドリンク別)
※席数限定・電話予約制
4月8日日曜日
「食堂寿来
那覇市牧志2-14-9
TEL.861-5960
OPEN 19:00
1st. 20:00 2nd.21:30
\1000(ドリンク別)
4月8日日曜日
オマケライブ!
「SMOKE」
START 24:00〜
投げ銭制
おきなわ行く
何日かまえに
3日ひま?
3日ひま。
と言うふんわりとした
やりとりで決まった今回。
おもえば
1人でおきなわで唄ったのは
初めての事でしたね。
マウントの曲、
それから
今形にしつつある新しい曲、
アンド
きっとマウントでは
やらないであろう曲も
やらせていただき
楽しかったですっ
誘ってくれた平井さん
それから、ながさかさん、
ありがとうございました
演奏してくれた
スカ69、さとうさん
ゆうたさん大きな感謝!
そして
お越しの皆様
ありがとうございました
8日、日曜日には
また同じく 寿来で
マウントライブです〜!
いつも実家に帰ったら
ずっと家周辺からはなれませんが、
今回のおきなわ滞在は
わりと用事があって
良く動いてます。
で、さらにあしたは、那覇の
食堂寿来で少し唄わせて頂きます
何を唄おかーな。
8時オープンです。よ!
暴風雨がちと心配ぜよ。
やってたらこんな時間
ただいまーおきなわー
低気圧発達の中を抜けて
更に上から眺めました。
めちゃくちゃ怖かったぜ。
でも上から見たら あまりに立派で
しばらくみとれてたり。
白い森か、
または大量のカビみたいにみえた。
寝る。